【Cordova】Androidにおいてデバイス内のファイルなどのアクセスを許可する方法 これまで開発したアプリにおいて、Androidのデバイス内のファイルなどのアクセス許可を得る場合、cordova-diagnostic-pluginプラグインを使用していましたが、パーミッションに限定したcordova-plugin-android-permissionsプラグインに切り替えました。GitHub 10 PocketsGitHub – NeoLSN/cordova-plugin-android-permissions: This plugin is designed f…https://github.com/NeoLSN/cordova-plugin-android-permissionsThis plugin is designed for supporting Android new permissions checking mechanism. – GitHub – NeoLSN/cordova-plugin-android-permissions: This plugin is designed for supporting Android new permissio…今回は、cordova-plugin-android-permissionsプラグインの使い方について説明します。Continue reading Android Cordova cordova-plugin-android-permissions Device Monaca Permission デバイス パーミッション 許可
【Cordova】Failed to install ‘admob-plus-cordova’: Error: pod: Command failed with exit code 1エラーの解決方法 MacBook Air M1に開発環境を移行して作業していましたが、とにかくわけのわからないエラーが連発して、その解決だけで数日を費やす状況が続きました。非常に面倒なのが、Rosettaを利用してIntelプロセッサ用のアプリをM1/M2で使えるように変換する必要があるとのことです。Apple Support 8 Users 27 PocketsMac に Rosetta をインストールする必要がある場合https://support.apple.com/ja-jp/HT211861Rosetta 2 を使えば、Apple シリコンを搭載した Mac でも、Intel プロセッサ搭載 Mac 用に開発された App を使えるようになります。 結局、MacBook Proに開発環境を戻して作業することになりました。admob-plus-cordovaプラグインのインストールで、以下のエラーが発生しました。 Failed to install 'admob-plus-cordova': Error: pod: Command failed with exit code 1 今回は、このエラーの解決方法について説明します。Continue reading admob-plus-cordova CocoaPods Cordova iOS iPhone pod Rosetta
【Cordova】「java.lang.AssertionError: annotationType(): unrecognized Attribute name MODULE 」エラーの解決方法について M1 MacBook AirにCordovaの開発環境を構築していますが、Android版のビルドで以下のエラーが発生しました。 java.lang.AssertionError: annotationType(): unrecognized Attribute name MODULE (class com.sun.tools.javac.util.UnsharedNameTable$NameImpl) どうやら、Apple M1チップの場合、Oracleが提供しているJDKでは動かないようです。今回は、このエラーの解決方法について説明します。Continue reading Android Azul Build Cordova Error M1 M2 MacBook Air MacOS OpenJDK Oracle エラー ビルド
【Cordova】iPhoneXからiPhone14を判別する方法 Onsen UIにおいて、iPhoneXからiPhone14を判別する場合、ons.platform.isIPhoneX()を使用しますが、公式ホームページで配布しているVer.2.11.2は、iPhone13およびiPhone14は未対応となっています。ons.platform.isIPhoneX()のコードを確認すると、window.screen.widthおよびwindow.screen.heightのサイズでiPhoneの種類を判別しているので、Onsen UIのコードを書き換えないと対応できません。今回は、cordova-plugin-deviceプラグインを使用して、iPhoneXからiPhone14を判別する方法を紹介します。GitHub 1 User 18 PocketsGitHub – apache/cordova-plugin-device: Apache Cordova Plugin devicehttps://github.com/apache/cordova-plugin-deviceApache Cordova Plugin device. Contribute to apache/cordova-plugin-device development by creating an account on GitHub.Continue reading Cordova cordova-plugin-device iPhone iPhone11 iPhone12 iPhone13 iPhone14 iPhoneX Monaca
【Cordova】MacOSにおいて「EACCES: permission denied, mkdir…」が発生した場合の対処方法について 今夏に購入したM1 MacBook Airで「cordova create test」を実行したところ、以下のようなエラーが発生しました。※例の場合、「App」はアプリ開発用フォルダ。 Creating a new cordova project. EACCES: permission denied, mkdir '/Users/xxxxx/App/test' npmのドキュメントどおりに実行しましたが、解決しませんでした。npmの問題ではないようです。docs.npmjs.com 910 PocketsResolving EACCES permissions errors when installing packages globally | npm Docshttps://docs.npmjs.com/resolving-eacces-permissions-errors-when-installing-packages-globallyDocumentation for the npm registry, website, and command-line interfaceContinue reading Cordova EACCES Error MacOS mkdir permission denied エラー
【Cordova】Android 11においてDownloadフォルダにアクセスする方法 その2 前回、「【Cordova】Android 11においてDownloadフォルダにアクセスする方法」においてMANAGE_EXTERNAL_STORAGE権限を使用する方法を紹介しましたが、Googleの審査が通りませんでした。otak-lab2022.05.30【Cordova】Android 11においてDownloadフォルダにアクセスする方法https://otak-lab.com/archives/4812/*! elementor – v3.6.5 – 27-04-2022 */.elementor-widget-image{text-align:center}.elementor-widget-image a{display:inline-block}.elementor-widget-image a img{width:48px}.elementor-widget-image img{vertical-align:middle;display:inline-block}前回、【Cordova】Android 11においてcordova-plugin-fileプラグインでDownloadフォルダにアクセスできないという記事を書きました。アプリからフォルダにファイルを書き込むことは問題ありません。アプリからフォルダに書き込んだファイルを読むことも問題ありません。では何が…今抱えている問題は、他端末で作成したアプリのバックアップファイルを、Android11以降の端末で読むことができないことです。Continue reading ACTION_OPEN_DOCUMENT Android 11 Cordova cordova-plugin-file Google MANAGE_EXTERNAL_STORAGE Monaca 審査
【Cordova】Cordova 11のビルドにおいて「Cannot read properties of undefined (reading ‘length’)」エラーを解決する方法 先月中古で購入したEPSON Endeavor ST190Eに、Cordova 11のビルド環境を構築しましたが、下記エラーが発生してビルドできない状態となりました。 Cannot read properties of undefined (reading 'length') 今回は、このエラーの解決方法について説明します。Continue reading Android AndroidStudio Build Cannot read properties of undefined (reading 'length') Cordova Cordova 11 Error gradle undefined エラー ビルド
【Cordova】Android 11においてDownloadフォルダにアクセスする方法 前回、【Cordova】Android 11においてcordova-plugin-fileプラグインでDownloadフォルダにアクセスできないという記事を書きました。otak-lab2021.11.20【Cordova】Android 11においてcordova-plugin-fileプラグインでDownloadフォルダ…https://otak-lab.com/archives/4281Android 11の端末でシンプル検品が正常に動作しないと問い合わせがありました。フォルダのCSVファイルが読み込めないということです。早速、githubのcordova-plugin-fileプラグインのIssuesを確認しました。どうやらAndroid 11 でのストレージに関する更新が影響しているようです。現状ではcordova-plugin-fileプラグインがアップデートされない限り、残念ながら諦めざるを得ない状況です。Cordovaのさまざまなプラグインによって各種機能が保たれてきましたが、OSのバージョンアップによる仕様変更や制限によってアプリが正常に動作し…アプリから[Download]フォルダにファイルを書き込むことは問題ありません。アプリから[Download]フォルダに書き込んだファイルを読むことも問題ありません。では何が問題なのかと言いますと、自身のアプリ以外で作成または上書きしたファイルにアクセスできないことが問題となっています。Continue reading ACTION_MANAGE_ALL_FILES_ACCESS_PERMISSION Android 11 Cordova cordova-plugin-file MANAGE_EXTERNAL_STORAGE Monaca plugin アクセス プラグイン 権限
【Cordova】No installed build tools found. Please install the Android build tools version 30.0.3.の原因について 最近購入した中古PCにCordovaのビルド環境を構築し、android-targetSdkVersionを30に設定してビルドを実行したところ、以下のエラーが発生しました。※中古PCについては、別の機会に紹介します。 No installed build tools found. Please install the Android build tools version 30.0.3. どうやら、Cordovaではなく、Android Studioの方に問題があるようです。 Continue reading 30.0.3 Android Android Studio android-targetSdkVersion build tools Cordova SDK
【Cordova】cordova-android v10.0.0以降でプロジェクトを作成するとcordova-plugin-whitelistがインストールされない ナンバーズサーチの最新版をcordova-android v10.1.1でリリースしようと思い、新しくプロジェクトを作成したところ、以下のメッセージが表示され、cordova-plugin-whitelistプラグインがインストールできません。 C:\app\NumbersSearch>cordova platform add android@10.1.1 Using cordova-fetch for cordova-android@10.1.1 Adding android project… Creating Cordova project for the Android platform: Path: platforms\android Package: jp.wpblog.hatopp.numberssearch Name: ナンバーズサーチ Activity: MainActivity Android target: android-30 Subproject Path: CordovaLib Subproject Path: app Android project created with cordova-android@10.1.1 Installing “cordova-plugin-whitelist” for android Plugin doesn’t support this project’s cordova-android version. cordova-android: 10.1.1, failed version requirement: >=4.0.0 <10.0.0 Skipping ‘cordova-plugin-whitelist’ for android C:\app\NumbersSearch> Continue reading Cordova cordova-android cordova-plugin-whitelist Monaca