【Cordova】cordova-plugin-statusbarプラグインのStatusBarOverlaysWebViewが機能しない場合の対処方法

「シンプル体重管理」Ver.1.20.5のリリース翌朝に、不具合に関するレビューやお問い合わせメールが届きました。
画像のように、アプリの操作ボタンがカメラや時計表示のステータスバーまで広がって表示されるようです。

cordova-plugin-statusbarプラグインのStatusBarOverlaysWebViewの設定が機能していないようです。

<preference name="StatusBarOverlaysWebView" value="false" />

今回は、この問題の対処方法について説明します。

Continue reading

【Cordova】admob-plusプラグインにおいて広告が表示されない場合の対処方法

Cordovaにおいて、admob-plusプラグインを導入する場合、ターミナルで以下のコマンドを実行します。

cordova plugin add admob-plus-cordova --variable APP_ID_ANDROID=ca-app-pub-xxx~xxx --variable APP_ID_IOS=ca-app-pub-xxx~xxx

Androidの場合、実際にバナー広告などを表示させようとしても表示されない場合があります。
今回は、その対処方法について説明します。

Continue reading

【Cordova】cordova-plugin-local-notificationプラグインの通知clickイベントが発火しない場合の対処方法

シンプル体重管理のiOS版の新規リリースが2ヵ月ほど遅れております。

問題点の一つが、iOSにおいてcordova-plugin-local-notificationプラグインによって表示された通知をタップした場合、アプリが起動していないと「click」イベントが発火しません。

今回は、その対策について説明します。

Continue reading

【Cordova】ビルド時にgradleの「journal-1.lock」ファイルロックが発生した場合の対処方法

Android版のアプリ開発中に、gradleのファイルロックによるビルドエラーがたびたび発生します。

「journal-1.lock」のほかに「modules-2.lock」「jars-9.lock」など複数ファイルがファイルロックの対象になります。
今回は、gradleのファイルロックが発生した場合の対処方法を紹介します。

Continue reading

【Cordova】Onsen UIのons-tabを中央に寄せる方法 その2

Continue reading

【Cordova】Onsen UIで利用規約およびプライバシーポリシーを表示する方法

今回は、アプリの利用規約やプライバシーポリシーを表示する方法について説明します。
アプリの初回起動を判断する方法は、データベースの新規構築を行った場合などいろいろありますが、これについては割愛します。

Continue reading

【Cordova】Androidにおいてデバイス内のファイルなどのアクセスを許可する方法

これまで開発したアプリにおいて、Androidのデバイス内のファイルなどのアクセス許可を得る場合、cordova-diagnostic-pluginプラグインを使用していましたが、パーミッションに限定したcordova-plugin-android-permissionsプラグインに切り替えました。


今回は、cordova-plugin-android-permissionsプラグインの使い方について説明します。

Continue reading