今回は、シンプル体重管理のiOS対応において発生した問題点について、いくつか紹介したいと思います。
Continue reading
【Cordova】Cordova iOS 6.1.1でcordova-plugin-splashscreenプラグインのhide()が動作しない場合の対処方法
Cordova iOS 6.1.1でcordova-plugin-splashscreenプラグインのhide()を実行しても、SplashScreenDelayで指定した秒数が経過しないとスプラッシュが消えない現象が発生しました。
今回は、その対処方法について説明します。
Continue reading
【Cordova】Cordova iOS 6.1.1でビルドすると「The preference name “MediaPlaybackRequiresUserAction” has been deprecated. It is recommended to replace this preference with “MediaTypesRequiringUserActionForPlayback.”」が表示された場合の対処方法
これまでCordovaで開発してきたアプリのconfig.xmlは、ほとんどがコピー&ペーストによる使い回しでした。
現在開発中のアプリ「シンプル買い物リスト」のAndroid版のデバッグが終わったので、iOS版のデバッグを行おうとビルドしたところ、以下のメッセージが表示されました。
The preference name “MediaPlaybackRequiresUserAction” has been deprecated. It is recommended to replace this preference with “MediaTypesRequiringUserActionForPlayback.
今回は、このメッセージが表示された場合の対処方法について説明します。
Continue reading
【Cordova】Cordova 10においてcordova-plugin-admob-freeプラグインをアンインストールするとVariable(s) missing: ADMOB_APP_IDエラーが発生した場合の対処方法
Cordova 10において、cordova-plugin-admob-freeプラグインがアンインストールできない状態となりました。
以下のコマンドを実行すると、Variable(s) missing: ADMOB_APP_IDエラーが発生します。
1 2 |
$ cordova plugin rm cordova-plugin-admob-free Variable(s) missing: ADMOB_APP_ID |
今回は、その対処方法について説明します。
Continue reading
【Cordova】Cordova 10においてcordova-plugin-localization-stringsプラグインが機能しない場合の対処方法
cordova-plugin-localization-stringsプラグインは、アプリ名を携帯端末の使用言語に合わせて変更する場合などで使用します。
現在、Cordova 10で開発を進めていますが、このプラグインが正常に機能しないことに気がつきました。
今回は、その対処方法について説明します。
Continue reading
【Cordova】Onsen UI Ver.2.11.1でAngularJS(Ver.1.X)を使用する方法
Onsen UI Ver.2.11.0より、AngularJS(Ver.1.X)の関連ファイルangular-onsenui.js(angular-onsenui.min.js)が同梱されなくなりました。
以下の文章は、Ver.2.10.10においてコンソールに表示されるメッセージです。
From Onsen UI 2.11.0, the AngularJS binding will no longer be part of the core package. You will need to install the new angularjs-onsenui package. See https://onsen.io/v2/guide/angular1/#migrating-to-angularjs-onsenui-package for more details.
Ver.2.11.0以前のバージョンからアップデートすると、アプリが正常に動作しません。
今回は、Onsen UI Ver.2.11.1でAngularJSを使用する方法について説明します。
Continue reading
【Monaca】D3.jsのグラフの背景をグラデーションに変更する
【Monaca】D3.jsを使用したグラフの特定の軸の色を変更する
D3.jsを使用した折れ線グラフです。
このままでは少し味気がないので、縦軸の土曜日を青・日曜日を赤・ボーダーラインとして横軸の500をオレンジに変更したいと思います。
Continue reading
【Cordova】targetSdkVersionを29に変更すると画像ファイルにアクセスできなくなる場合の対処方法
先日、Googleより以下のメールが届きました。
2020 年 11 月 2 日以降に Google Play で配信しているアプリおよびゲームを更新する場合、Android 10(API レベル 29)以上をターゲットとすることが必須となりますので改めてご連絡いたします。
APK をアップロードする際は、Google Play の対象 API レベルの要件を満たしている必要があります。
2020 年 11 月 2 日以降、Google Play Console から targetSdkVersion が 29 未満である新規の App Bundle や APK は送信できなくなります。ただし、Wear OS アプリには API レベル 29 を必須とする要件は適用されません。また、Google Play ストアの既存の掲載情報には影響しません。
– 以下省略 –
現在開発中のアプリのtargetSdkVersionを28から29に変更し、Android 10の端末でデバッグを行ったところ、画像データにアクセスできなくなりました。
今回はその対処方法を紹介します。
Continue reading
【Monaca】D3.jsを使用してドル円の日足チャートにMACDを表示する
今回は、D3.jsを使用してMACD(Moving Average Convergence Divergence)を表示しようと思います。
Continue reading