【Android】ドコモ Xperia Ace II SO-41B 伝言メモの設定方法
【Android】ドコモ Xperia Ace II SO-41B スグアプを無効にする方法
【Android】ドコモ Galaxy A20 SC-02M スグアプを無効にする方法
普段使用しているドコモ Galaxy A20 SC-02Mですが、Android 11にアップデートしたころからスグアプ利用規約が表示されるようになりました。
「同意しない」をタップしても頻繁に表示されるため、スグアプ利用規約が表示されないように、スグアプを無効にしてみました。
Continue reading
Amazon Fire HD 8 (第10世代 2020)にGoogle Playストアを導入する方法
先月のセールでAmazon Fire HD 8 (第10世代 2020)を購入しました。
早速ですが、Amazon Fire HD 8(第10世代 2020)にGoogle Playストアを導入したいと思います。
Continue reading
ジャンクのdocomo Xperia Z5 SO-01Hのカメラを修理する
5月中旬にノジマオンラインで購入したジャンクのdocomo Xperia Z5 SO-01Hですが、カメラのエラーが連発するジャンク品でした。
今回は、そのSO-01Hのバックパネルをはずして、有効画素数約2300万画素のカメラを修理したいと思います。
※あらゆる問題が発生しても、すべて自己責任でお願いします。
Continue reading
壊れかけたゲーミングタッチペンを修理してついでに改造する
ツムツムというゲームが得意な方に、ブログやYouTubeを利用したマネタイズについてアドバイスしようと思いましたが、ツムツムがどのようなゲームでどの程度の需要があるのかわからなかったので、実際にプレイすることにしました。
数日プレイすると、指での操作では高得点やコインを稼ぐことが厳しいと感じ、エレコム ゲーミングタッチペン P-TPLG02BULを購入しました。
しかし、液晶保護ガラスやフィルムを貼ったスマホでプレイすると、反応が悪いので強く押し付けてプレイするようになり、電導繊維が剥がれてしまいました。
Continue reading
ノジマオンラインでジャンクのdocomo Xperia Z5 SO-01Hを購入した結果・・・
先日、ノジマオンラインでジャンクのdocomo Xperia Z5 SO-01Hを購入しました。
【ジャンク中古品】docomo Xperia Z5 Pink SO-01H
「カメラアプリが起動しないジャンク品です。」らしいです。
SO-01Hの過去のアップデート内容を確認すると、改善される事象として「カメラ起動時、まれにエラーが表示され起動できない場合があります。」と記載があるので、システムアップデートで改善できるかもしれません。
それでは、どのような状態のジャンク品が届いたのか紹介します。
Continue reading
【Android】ドコモ Galaxy A20 SC-02M SDカードを初期化する
ノジマオンラインでドコモ Galaxy A20 SC-02Mを購入しました。
Aランクで箱付き、本体のビニールも貼ったままでした。
操作中にSDカードの初期化に少し戸惑ったので、ブログ記事に残したいと思います。
Continue reading
【docomo】ドコモメールへのアクセスブロックというSMSが届く
朝からdocomoカケホーダイのガラケーP-01HのLEDが点滅しているので、開いてみたところ、以下のようなSMSのメッセージが届いていました。
【ドコモメールへのアクセスブロック】
お客様のドコモメールに対して、海外からのアクセスを検知しブロックしました。■サービス名
ドコモメール(SMTP/IMAP)■アクセス日時
2019/07/23 02:14:29(日本時間)■国・地域名 ※推定
アメリカ合衆国・ご自身によるアクセスの場合
海外でドコモメールをご利用になる場合、IMAP専用パスワードを発行いただくか、ドコモメールブラウザ版をご利用ください。【IMAP専用パスワード発行】
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/domail_imappass.html【ドコモメール(ブラウザ版)】
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/domail_browser.html・アクセスに心当たりが無い場合
アクセスに心当たりが無い場合は、不正ログインの可能性が考えられます。
セキュリティ対策のため直ちにIMAP専用パスワードを発行してください。
えっ?と思い、スマホでドコモメールを受信しているOutlookというアプリを起ち上げたところ、以下のメッセージが表示されました。