GMKtec NucBox G3の空きスロットにM.2 2242 SSDを装着した結果・・・ 2023年11月に入手したGMKtec NucBox G3ですが、M.2 2242 SATAの空きスロットが存在します。Innodisk製 M.2 (S42) 3ME4 256GBを安価で入手したので、正常に機能するか確認してみました。www.innodisk.comSATA M.2 (S42) 3ME4 | M.2 2242 SSD (MLC)https://www.innodisk.com/en/products/flash-storage/sata-m2/m2-s42-3me4M.2 (S42) 3ME4 SSD is desgined as MLC Flash with capacities from 8GB to 256GB. It features wear leveling and TRIM technology to prolong lifespan. Continue reading 2242 G3 GMKtec Innodisk M.2 N100 NucBox SATA SSD
LANケーブルのコネクタのツメが折れた場合の対処方法 近年、一般家庭におけるWi-Fiの普及は目覚ましく、自宅でWi-Fiを検索すると、10件以上ものアクセスポイントが検出されることも珍しくありません。チャンネルの競合(バッティング)などにより、通信速度が低下しがちです。そのため、私は安定した通信を求めて有線LANを使用していますが、LANケーブルの抜き差しを行う際に、コネクタのツメを折ってしまうことがよくあります。今回は、もしLANケーブルのツメが折れてしまった場合の対処方法について説明します。 Continue reading LANケーブル Wi-Fi ツメ 折れ 有線LAN 無線LAN 爪
【ThinkPad】ThinkPad X1 Carbon 2017のCPUグリスを塗り直した結果・・・ 以前に購入したThinkPad X1 Carbon 2017ですが、起動時からCPUファンの音が気になるようになりました。Windowsアップデート中には、CPU温度が最高で77℃まで上昇しているようです。そこで、CPUグリスを塗り直すことで改善されるかどうか、実際に試してみました。Continue reading CPU CPUファン ThinkPad X1 Carbon 2017 Windows 11 グリス 温度
古いノートパソコン Lenovo ThinkPad E560をカスタマイズした結果・・・ 先日、友人からLenovo ThinkPad E560が送られてきました。あまりにも遅くて新しいPCに買い替えたとのことです。スペックは、Core i5-6200U、メモリ4GB、HDD500GBです。今回は、どのくらいまで高速化できるか、カスタマイズしてみたいと思います。※あらゆる問題が発生しても、すべて自己責任でお願いします。Continue reading 4Kアライメント E560 Lenovo SSD ThinkPad Windows 10 カスタマイズ メモリ 換装 高速化
自作外付けSSDの作り方 今回は、自作の外付けSSDの作り方について説明します。 材料 2.5インチSATAのSSD。(使わなくなったSSDなど、もちろん新品でもOK) 玄人志向 GW2.5-KRU3 玄人志向 2.5型 SSD HDD ケース 工具不要の簡単組立 UASP対応 GW2.5-KRU3新品価格¥879から(2024/2/24 21:00時点) Continue reading ADATA KIOXIA SSD USB 外付け 玄人志向 自作
Intel Processor N100のベンチマークを計測した結果・・・ 今回は、前回の記事で紹介したGMKtec NucBox G3に搭載されているIntel Processor N100がどの程度の実力なのか、PassMarkのPerformanceTestの機能の一部であるCPU Markでベンチマークを計測してみました。www.passmark.com 12 Users 46 PocketsDownload PassMark PerformanceTest – PC Benchmark Softwarehttps://www.passmark.com/products/performancetest/Benchmark the speed of your PC computer hardware, then compare the result to other machines. Includes disk, 3D and CPU tests.※パソコンの稼働状況により、数値が前後する場合がありますので、計測結果については参考程度にお願いします。Continue reading 5600X 7200U 8100T AMD Celeron Core i3 Core i5 Intel N100 N4120 PassMark PerformanceTest Ryzen 5
$99 PC Intel N100搭載 GMKtec NucBox G3を購入した結果・・・ 今回は、海外のHalloween Saleにて$99で売られていたGMKtec NucBox G3を紹介します。入手先は、海外ではなくAmazonにて25,600円ー7,000円クーポンを利用して購入しました。Continue reading $99 6W Amazon DDR4 GMKtec Intel N100 NucBox G3 SSD TDP Windows 11 省電力
ThinkPad X1 Carbon 2017のSSDを換装しました! 先日購入した中古のThinkPad X1 Carbon 2017ですが、SSDを128GBから500GBに換装しました。本体の分解方法は、 ThinkPad X240sを使い倒す様のブログに詳しく掲載されていますので、そちらを参考にしてください。korya-sugoi.com 3 Users 12 PocketsThinkPad X1 Carbon 2017を分解 裏蓋がT460sやT470sと同じく開けやすくなった | Th…https://korya-sugoi.com/x1carbon2017/x1carbon2017_urabuta/Continue reading Kingston SSD ThinkPad X1 Carbon 2017 Windows 11 換装
横河レンタ・リースで運営する中古パソコン専門店 Qualit でLenovo ThinkPad X1 Carbon 2017を購入した結果・・・ 外出先などで使用する目的で程度のよいノートPCを探していたところ、横河レンタ・リースが運営する中古パソコン専門店 Qualit Yahoo!店にて、Lenovo ThinkPad X1 Carbon 2017を見つけました。税込価格27,500円、1,000円クーポン、5のつく日でPayPay合計11%還元ということで、迷わず購入しました。Continue reading Lenovo Qualit ThinkPad ThinkPad X1 Carbon 2017 Yahoo! パソコン 中古 楽天市場 横河レンタ・リース
簡易水冷CPUクーラーをDeepCool LS520に交換した結果・・・ 前回、「突然PCの電源が落ちる現象が発生しました!」では、簡易水冷CPUクーラーが機能せず、BIOSのCPU温度が89℃まで一気に上昇したため、急遽、DeepCool LS520を購入しました。jp.deepcool.comLS520 – DeepCoolhttps://jp.deepcool.com/products/Cooling/cpuliquidcoolers/LS520-High-Performance-240mm-Liquid-CPU-Cooler/2022/15866.shtmlDeepCool LS520 プレミアム液体 CPU クーラーは、240mm ラジエーター、2 枚の FC120 A-RGB PWM ファン、インフィニティミラーキャップデザインにより、冷却性能と低ノイズ効率を最大化します。 – DeepCool was founded with the mission of providing professional, innovative, high-performance PC hardware and high-quality thermal solutions for enthusiasts across the world.Continue reading AMD CPUクーラー DeepCool ENERMAX LS520 PC Ryzen ラジエーター 掃除 水冷 簡易