古いノートパソコン Lenovo ThinkPad E560をカスタマイズした結果・・・

先日、友人からLenovo ThinkPad E560が送られてきました。
あまりにも遅くて新しいPCに買い替えたとのことです。
スペックは、Core i5-6200U、メモリ4GB、HDD500GBです。

今回は、どのくらいまで高速化できるか、カスタマイズしてみたいと思います。
※あらゆる問題が発生しても、すべて自己責任でお願いします。

Continue reading

Kingston 高速USBメモリ DataTraveler Kysonが差し込めない理由

アプリの開発環境をWindows PCからMacBook Proに移行しました。
USBメモリを使ってアプリのコードを移動させていますが、所有のUSBメモリではリード・ライトの速度が遅すぎるので、AmazonにてKingston 高速USBメモリ DataTraveler Kyson 64GBを購入しました。

キングストン 高速USBメモリ 64GB USB3.2(Gen1)/3.1(Gen1)/3.0 キャップレス 最大転送速度 200MB/s DataTraveler Kyson DTKN/64GB

新品価格
¥1,680から
(2021/2/11 17:00時点)


しかし、このUSBメモリは、「差し込めない」または「差し込みにくい」という理由で評価を下げています。
Continue reading

続・Windows 10で突然SSDにアクセスできなくなる症状の対処方法

2016110102

約3ヵ月前の「Windows 10で突然SSDにアクセスできなくなる症状の対処方法」の続き。

結論が出た。
BIOSのメモリのタイミング設定を「おまかせ」にすると、フリーズすることがわかった。
私が所有するメモリは、GeILというメーカーのGD316GB1600C11DC(8GBx2)で、BIOSのメモリのタイミング設定は9-9-9-24となっていたが、下図の赤丸11-11-11-28の設定値に従ってBIOSを設定し直したところ、フリーズしなくなった。

2016110103

もし、LPM(Link Power Management)の対処方法で改善できなかった場合、メモリを疑った方がいい。
使用しているメモリが2枚または4枚の構成で、メーカーや型番の違うメモリを使用している場合、同じ型番のメモリに差し替えることをオススメする。
1.メモリのメーカーや型番を調べて、メモリのタイミング設定の仕様を確認する。
2.BIOSのメモリのタイミング設定を確認し、差異がある場合は仕様の設定値に変更し直す。
3.memtest86+でエラーが発生しないことを確認する。