前回、「【Monaca】Onsen UIのツールバーのメニューアイコンにバッジを表示する」にてバッジを表示させたが、今回はバッジのカウント機能を追加してみた。
コード内のコメントに書いたとおり、一つ一つの処理を理解すれば難しいことはない。
メニューのPage1をタップすると、カウントが5から1ずつ減る。
バッジの表示・非表示はng-showで行っており、page1Controller内のmenuCountが0になれば表示されない。
Continue reading
【Monaca】Cordova 5.2でnend広告が表示されない
先日、MonacaがCordova 5.2に対応したので、アプリの更新を行っているが、いくつか問題が発生するようだ。
まず、既存のアプリをCordova 5.2にアップデートすると、ビルドしたアプリがインストールできない。
何が問題なのかはっきりしないため、新しくプロジェクトを作成した状態で既存のソースを移行したところ、今度はnend広告が表示されない。
どうやら広告を読みに行くアクションが起きていないようだ。
Continue reading
【Monaca】デバッガーでは動作するが、ビルドすると動作しない
ハイブリッドアプリ開発プラットフォームのMonacaですが、Monacaデバッガーで動作を確認し、いざビルドして最終テストを行うと動作しないという現象が発生します。
Continue reading
【Monaca】nend広告表示のテストについて
Monacaで作成したアプリにnend広告を導入する場合、広告枠を作成する前に広告表示テスト用広告コードを利用して動作の確認した方がよいです。
Continue reading
【Monaca】nend広告を既存ブラウザで表示する
下記サイトを参考にnend広告を既存ブラウザで表示させようと試みたがうまくいかず、いろいろと試した結果、二つの組み合わせでうまく動作した。
Continue reading
【Monaca】nend広告の表示・非表示の制御
開発環境:Monaca + Onsen UI + AngularJS
AngularJSにはngClassというビルドインがあり、条件により適用するCSSを変更することができます。
CSSのz-indexを組み合わせて表示、非表示を実現します。
Continue reading
FX収支管理、開発環境について
Monaca + Onsen UI + AngularJS
Continue reading