※2019/12/17 追記
12/10、「Google Chrome」「AndroidシステムのWebView」のアップデート後、メールやアプリのレビューに、「アプリの設定が初期化された」「過去のデータがすべて消えた」などの報告が寄せられました。
実際にメインで使用しているXperia Z3 Compactに「AndroidシステムのWebView」のアップデートを適用したところ、開発したアプリのすべての設定情報が消える現象を確認しました。
Continue reading
※2019/12/17 追記
12/10、「Google Chrome」「AndroidシステムのWebView」のアップデート後、メールやアプリのレビューに、「アプリの設定が初期化された」「過去のデータがすべて消えた」などの報告が寄せられました。
実際にメインで使用しているXperia Z3 Compactに「AndroidシステムのWebView」のアップデートを適用したところ、開発したアプリのすべての設定情報が消える現象を確認しました。
コンビニなどで購入できるWebMoneyギフトカードを使って、Steamウォレットにクレジットを追加してみました。
今回はバリアブルタイプ(1,500~50,000円)で1,500円分を購入しました。
Continue reading
FX収支管理 Ver.1.8.1をリリースしました。
Google Playストアよりダウンロードできます。
不具合によりご迷惑をおかけしました。
変更点は下記のとおりです。
※Android 4.4.4以下のサポートを終了しましたのでご了承ください。
※Amazon版は後日公開する予定です。
Continue reading
Amazonブラックフライデーやサイバーマンデーで新型のFire HD 10 (2019)が¥9,980-で投げ売り状態の影響か、以前書いた記事「Amazon Fire HD 10にGoogle Playストアを導入する方法」のアクセスが多くなりました。
しかし、記事で紹介したFire HD 10は第7世代と呼ばれるFire OS 5.6.4.0(Android5.1ベース)で、新型のFire HD 10 (2019)は第9世代のFire OS 7.3.1.1(Android9ベース)なので、ダウンロードするapkファイルのバージョンが違います。
FX収支管理 Ver.1.8.0をリリースしました。
Google Playストアよりダウンロードできます。
変更点は下記のとおりです。
※Android 4.4.4以下のサポートを終了しましたのでご了承ください。
※Amazon版は後日公開する予定です。
Continue reading
ヤフオク・ラクマ・メルカリ・Amazonの利益計算を支援するアプリ「シンプル利益計算」 Ver.1.2.11をリリースしました。
Google PlayストアおよびAmazon アプリストアよりダウンロードできます。
バナー広告を表示した状態でキー入力を行うと、広告が邪魔になってしまいます。
そこで、cordova-plugin-ionic-keyboardプラグインのキーボードの表示直前に発火するkeyboardWillShowイベント、キーボードの非表示後に発火するkeyboardDidHideイベントを利用して、広告の表示・非表示を制御します。
keyboardWillShowイベントはひと癖あるので、今回はその注意点について説明します。
ヤフオク・ラクマ・メルカリ・Amazonの利益計算を支援するアプリ「シンプル利益計算」 Ver.1.2.10をリリースしました。
Google PlayストアおよびAmazon アプリストアよりダウンロードできます。
Onsen UI 最新版v2.10.10には、以下のアイコンが組み込まれています。
Material Design Iconic Font v2.2.0
Font Awesome Free 5.8.1
Ionicons, v4.5.5
アイコンをそのまま使うには問題ありませんが、大きさを変えたり、太くしたりする方法は、各アイコンの仕様により異なります。
今回は、アイコンをさらに太く表示する方法について紹介します。
Continue reading