ThinkPad X201にLITEON LAT-128M3S-16 128GBというSSDを使用していましたが、空き容量がほとんどなくなってきたので、品揃え豊富で安い!NTT-X StoreにてADATA SU630 240GBを購入し、換装してみました。
![]() |
ThinkPad X201にLITEON LAT-128M3S-16 128GBというSSDを使用していましたが、空き容量がほとんどなくなってきたので、品揃え豊富で安い!NTT-X StoreにてADATA SU630 240GBを購入し、換装してみました。
![]() |
ヤフオク・ラクマ・メルカリ・Amazonの利益計算を支援するアプリ「シンプル利益計算」のAmazon版をリリースしました。
Amazon アプリストアよりダウンロードできます。
最近、Onsen UIが動かないということで、当ブログのOnsen UI関連の記事にアクセスしてくださる方が多く見られます。
おそらくOnsen UI V1の時代のブログ記事を読んで、そのサンプルコードがうまく動作せず躓いているように思いました。
最新版のOnsen UI V2は、V1と互換性のない箇所がいくつかあります。
今回は何件か検索履歴にありました、Onsen UI V2のpushPageでパラメーターを渡す方法を紹介します。
※AngularJSを使用します。
Continue reading
ちょうど1年ほど前に【Monaca】Onsen UIでGoogleマップを表示するという記事を書き、たくさんのアクセスをいただきました。
Maps JavaScript APIを使った方法のため、APIキーの取得や有料化の問題など面倒な部分が多かったと思います。
今回はiframeを使用して無料でGoogleマップを表示する方法を紹介します。
Continue reading
2019/07/01現在、Cordova Ver.8.1.2において、「cordova-plugin-crypt-file」プラグインを使用した場合、ビルドにおいて下記のエラーが発生します。
このエラーの回避方法について説明します。
ENOENT: no such file or directory, open ‘C:\xxxxx\yyyyy\platforms\android\src\com\tkyaji\cordova\DecryptResource.java’
ナンバーズサーチ Ver.1.4.9をリリースしました。
Google Playストア・Amazon アプリストアよりダウンロードできます。
なお、Ver.1.4.8よりAndroid 4.0~4.0.4のサポートを終了しましたので、ご了承ください。
変更点は下記のとおりです。
Continue reading