
長年愛用してきたラムダッシュES-LA54のバッテリーを交換してみた。
※あらゆる問題が発生しても、すべて自己責任でお願いします。
まず、品番:ESLA50L2507NまたはESLV9ZL2507というリチウムイオンバッテリーをAmazonまたは楽天などで入手する。
Yahoo!ショッピング
|
価格:698円 |
Amazon
![]() |
パナソニック Panasonic シェーバー用蓄電池 バッテリー ESLA50L2507N 新品価格 |
![]()
楽天
|
価格:678円 |
![]()
パナソニックのホームページより、取扱説明書のPDFファイルをダウンロードする。
取扱説明書の分解手順どおりに作業を進める。
分解の途中で髭や手垢など汚れている箇所があるので、歯ブラシなどを用意して作業を進めるとよいだろう。

充電ソケット付近にあるネジをはずす。

充電ソケットのフタをはずす。

グリップをはずす。

6本のネジをはずす。

古いバッテリーをはずす。このとき、プラスとマイナスの方向を確認する。
ES-LA54の場合、充電ソケット側がプラスとなっている。

バッテリーをはずした状態。新品のバッテリーを取り付ける。

単3のエネループと比較すると、ほぼ同じサイズ。
あとは、今の手順の逆の作業を行う。

充電アダプターを装着して充電が開始されたら完了。
ES-LA54用の替え刃は、こちらで入手できます。
Yahoo!ショッピング
|
価格:4,669円 |
楽天
|
パナソニック ES9025 シェーバー替刃(外刃・内刃)セット 価格:4,669円 |
![]()
※2018/10/13追記
交換した古いバッテリーは、必ずリサイクル協力店に持ち込むこと。
今回はケーズデンキに持ち込み、回収してもらった。





