KEIAN KI-AIO238B-BKにType2242 SSDを装着した結果・・・ 昨年購入したKEIAN KI-AIO238B-BKですが、あまりおすすめできません。個体によりますが、2.5インチのSSDを装着すると、認識されなかったり、認識されてもWindowsがブートできない不具合が発生します。何度も電源をオン/オフすると、最悪Windows関連ファイルの破損やSSDの故障につながります。ヤフオクで処分しようと思いましたが、試しにType2242スロットにSSDを装着するとどうなるのか、確認してみました。Continue reading 2.5インチ KEIAN KI-AIO238B-BK SSD Type2242 恵安
【Windows 11】スタートメニューを左に移動する方法 Windows 11を使用中にいつも不便に感じることは、長年スタートメニューは左下という癖が抜けず、余計なアクションが発生することです。今回は、Windows 11のスタートメニューを左に移動する方法を紹介します。Continue reading Windows 11 スタートメニュー タスクバー 中央 左
【Cordova】Cordova 11のビルドにおいて「Cannot read properties of undefined (reading ‘length’)」エラーを解決する方法 先月中古で購入したEPSON Endeavor ST190Eに、Cordova 11のビルド環境を構築しましたが、下記エラーが発生してビルドできない状態となりました。 Cannot read properties of undefined (reading 'length') 今回は、このエラーの解決方法について説明します。Continue reading Android AndroidStudio Build Cannot read properties of undefined (reading 'length') Cordova Cordova 11 Error gradle undefined エラー ビルド
M.2 SSD Type2280にヒートシンクを装着した結果・・・ 先月、Androidアプリのビルド専用として、中古PCを2万円で購入しました。EPSON Endeavor ST190Eです。仕様は、Intel Core i3-8100T、メモリ8GB、SSD120GB、Windows 11 Homeプリインストール済みです。しかし、中古のSSDは不安がありますし、容量も120GBと少ないので、空きのM.2スロットにKingston SSD NV1-E 500GBを装着してみました。Continue reading Archgon Endeavor EPSON Kingston M.2 NVMe SNVSE/500G SSD ST190E Type2280 エプソン ヒートシンク
【Cordova】Android 11においてDownloadフォルダにアクセスする方法 前回、【Cordova】Android 11においてcordova-plugin-fileプラグインでDownloadフォルダにアクセスできないという記事を書きました。otak-lab【Cordova】Android 11においてcordova-plugin-fileプラグインでDownloadフォルダ…🕒️2021/11/20Android 11の端末でシンプル検品が正常に動作しないと問い合わせがありました。フォルダのCSVファイルが読み込めないということです。早速、githubのcordova-plugin-fileプラグインのIssuesを確認しました。どうやらAndroid 11 でのストレージに関する更新が影響しているようです。現状ではcordova-plugin-fileプラグインがアップデートされない限り、残念ながら諦めざるを得ない状況です。Cordovaのさまざまなプラグインによって各種機能が保たれてきましたが、OSのバージョンアップによる仕様変更や制限によってアプリが正常に動作し…アプリから[Download]フォルダにファイルを書き込むことは問題ありません。アプリから[Download]フォルダに書き込んだファイルを読むことも問題ありません。では何が問題なのかと言いますと、自身のアプリ以外で作成または上書きしたファイルにアクセスできないことが問題となっています。Continue reading ACTION_MANAGE_ALL_FILES_ACCESS_PERMISSION Android 11 Cordova cordova-plugin-file MANAGE_EXTERNAL_STORAGE Monaca plugin アクセス プラグイン 権限
【Cordova】No installed build tools found. Please install the Android build tools version 30.0.3.の原因について 最近購入した中古PCにCordovaのビルド環境を構築し、android-targetSdkVersionを30に設定してビルドを実行したところ、以下のエラーが発生しました。※中古PCについては、別の機会に紹介します。 No installed build tools found. Please install the Android build tools version 30.0.3. どうやら、Cordovaではなく、Android Studioの方に問題があるようです。 Continue reading 30.0.3 Android Android Studio android-targetSdkVersion build tools Cordova SDK
Google AdMobのブロックのコントロールについて 「ナンバーズサーチ」がGoogle Playから削除されたわけですが、よくよく考えてみるとアプリ側には何ら問題はなく、AdMobの広告配信に問題があると思い、配信状況を確認しました。 Continue reading AdMob Android Google デリケートなカテゴリ ナンバーズサーチ ブロックのコントロール ブロック済み 広告 配信
ナンバーズサーチがGoogle Playから削除されました!! 4月9日の朝方、Google Play Consoleの通知が届いていたので、アプリの評価が届いたのかと思っていたのですが、改めて確認したところ、「ナンバーズサーチ」が削除済みのアプリと表示されていました。 Continue reading Google Play ナンバーズ ナンバーズ3 ナンバーズ4 ナンバーズサーチ ポリシー ミニロト ロト6 ロト7 削除 遵守
DELL Inspironを修理に出した結果・・・ 昨年末、ある会社からPCの買い替えを依頼され、DELL Inspironを購入して納品しました。3月に入り、「PCの電源を入れると、常時カタカタと異音がする」ということで、その会社に出向いて症状を確認したところ、電源ユニットから異音が発生していたので、DELLのサポートに電話して修理を依頼しました。 【店内全品P10倍!】Dell公式直販【受注生産】コンパクトデスクトップパソコン 新品 Windows11 プレミアム New Inspiron(3910)Intel 第12世代 Core i5(8GB メモリ/256GB SSD 1TB HDD/ブラック/1年保証)価格:92,020円(2022/4/7 22:00時点) Continue reading Core i5 DELL Inspiron PC クロネコ ヤマト運輸 修理 異音 電源
Apple Developer Programに登録しました 4月1日のタイミングで、Apple Developer Programの登録を行いました。数年前ですと1万円くらいのイメージがありましたが、4月1日現在12,980円(税込)で二度見してしまいました。Apple Developer 1 Post 127 Users 46 PocketsApple Developer Program – Apple Developerhttps://developer.apple.com/jp/programs/Apple Developer Programに加入すれば、iPhone、iPad、Mac、Apple Watch、Apple TVの各App Storeで、世界中のユーザーとつながることができます。 Continue reading $99 Apple Apple Developer Program iOS USDJPY ドル円 円高